参加申し込み
参加登録は下記4区分で行います。各区分の要件に従って登録をお願いします。
「リサーチャー(R)」
製薬企業や製造業のバイオ系または化学系部門、アカデミア及び公的(研究)機関、バイオベンチャーまたはスタートアップ、CROに属し、主たる業務としてスクリーニングや創薬研究に携わっている研究者、研究サポート部門の方。全体講演、ワークショップ、SIG、企業セミナー* 、テクニカルセミナー*、企業展示、懇親会にご 参加頂けます。経営層の方は「創薬関係経営者」でお申し込みください。
「創薬関係経営者(M)」
製薬企業や製造業のバイオ系または化学系部門、アカデミア及び公的(研究)機関、バイオベンチャーまたはスタートアップ、CROに属する経営層の方。全体講演、一部のワークショップ#、一部のSIG# 、企業セミナー* 、テクニカルセミナー*、企業展示、懇親会にご参加頂けます。ワークショップに関しては、自社の宣伝になる発言はご遠慮ください。
「アプリケーションサイエンティスト・エンジニア(A)」
スクリーニング関連の機器、試薬、ソフトウエア、消耗品、サービス等を提供するソリューション企業に属する研究者、技術者、アプリケーションスペシャリストの方。全体講演、一部のワークショップ# 、一部のSIG# 、企業セミナー*、テクニカルセミナー*、企業展示、懇親会にご参加頂けます。主たる業務が事業開発、マーケティング、セールス部門の方は「マーケター・セールス・他」でお申し込みください。
「マーケター・セールス・他(S)」
スクリーニング関連機器、試薬、ソフトウエア、消耗品、サービス等を提供するソリューション企業に属し、主たる業務が事業開発、マーケティング、セールスの方。経営者も含みます。全体講演、企業セミナー*、テクニカルセミナー*、企業展示にご参加頂けます。1社2名まで(出展企業の場合は制限なし)でお願いします。
#: 内容により、参加者を制限する場合があります。
*:競合他社の場合には、参加をお断りする場合があります。
10 分以内に確認メールが届かない場合は迷惑メールフォルダを確認して下さい。
*スクリーニング学研究会会員サイト()が別窓で開きます。
登録いただいた連絡先情報は研究会運営のため研究会事務局にて管理し、事務局からの連絡、スクリーニング学研究会主催・共催のセミナーおよび事務局で有用と判断した情報の案内に利用いたします。事前の承諾なく個人情報を第三者に提供することはありません。
参加登録方法の説明(PDFファイル)
(参加登録については、まずはこちらをご覧ください。)
ポスター発表申し込み