長門石 曉 (東京大学)
岩本 邦彦 (大正製薬株式会社)
岩本 邦彦 (大正製薬株式会社)
【内容】
標的分子に対して特異的に作用する低分子化合物を見つけ出すために、化合物ライブラリーを用いたスクリーニングから如何にしてリード・シードとなり得るヒット化合物を選抜するかは重要な論点である。その中で物理化学的パラメータ(熱力学、速度論等)を指標とした相互作用解析は、たとえばヒットバリデーションにおいては標的分子に対する低分子化合物の“質”を判断する有効な手法として、リードオプティマイゼーションでは定量的かつ合理的な化合物設計を可能とするため、活用の場は広がっている。しかし実際に測定を行ってみると、明瞭なデータが得られない、再現性がない、構造活性相関SARがみられないなど、評価をすることが困難な場面も多々あり、適切な測定条件設定や解析方法が重要である。
このような背景の中、我々は低分子薬剤の設計において物理化学的な(Biophysicalな)相互作用解析をどのように扱っていくべきか?特に今回はSPR測定とITC測定に焦点を当て、参加者の皆様と活発なディベート・ディスカッションを行いたい。