開催日時・場所

年会2024年11月22日(金) プレカンファレンス2024年11月21日(木)

場所:タワーホール船堀  

受付:11月21日(木) タワーホール船堀 3階、4階各室にて
   11月22日(金) タワーホール船堀 1階展示ホールにて

参加費

参加費:無料

本研究会へのご参加は必ず事前登録をお願いします。当日受付はありません。

参加申し込み

参加登録は下記3区分で行います。各区分の要件に従って登録をお願いします。

  • 「一般参加者」
    製薬企業や製造業のバイオ系または化学系部門、アカデミア及び公的(研究)機関、バイオベンチャーまたはスタートアップ、CROに属し、主たる業務としてスクリーニングや創薬研究に携わっている方(研究管理部門含む)。全体講演、ワークショップ、企業セミナー* 、企業展示、懇親会にご参加頂けます。
     
  • 「スペシャリスト」
    スクリーニング関連機器、試薬、ソフトウエア、消耗品、サービス等を提供するソリューション企業に属する研究者、技術者、アプリケーションスペシャリストの方。全体講演、一部のワークショップ、企業セミナー*、企業展示、懇親会にご参加頂けます。
     
  • 「セールス・他」
    スクリーニング関連機器、試薬、ソフトウエア、消耗品、サービス等を提供するソリューション企業に属し、主たる業務が事業開発、マーケティング、セールスの方。全体講演、企業展示にご参加頂けます。1社2名まで(出展企業の場合は制限なし)でお願いします。

*:競合他社の場合には、参加をお断りする場合があります。

 

参加申し込み締め切り日
11月8日(金)を予定。
1部のWSでは定員に達し、上記より早く締め切られることがあります。

 

ドレスコード

ノーネクタイ等の気軽な服装を原則とします。

昼食

例年実施していた研究会からのお弁当の提供はありません。代わりに出展企業主催の企業セミナー(ランチセミナー)でお弁当を提供します。
お弁当が必要な方は企業セミナーにご登録の上ご参加ください。企業セミナーに参加しない(できない)方は、申し訳ありませんが、各自手配してください。

懇親会

日時:2024年11月22日(金)18:15~20:15
会場:2階イベントホール 桃源・福寿にて
参加費:学生   税込み2,200円
    学生以外 税込み3,300円

参加をご希望の方は参加申し込みフォームから申し込んでください。
なお、年会開催関係者は参加費が免除されます。詳しくは参加申し込みフォーム内の説明をご確認ください。

タイムスケジュール

時間 イベント 場所
9:00~ 受付 1階展示ホール
10:00~10:15 開会(15) 5階大ホール
10:15~10:55 全体講演1(35+5) 5階大ホール
10:55~11:25 全体講演2(25+5) 5階大ホール
     
12:00~12:50 企業セミナー(50) 3・4階会議室
     
12:50~15:30 フリータイム(160) 1階展示ホール
2階平安・瑞雲
     
13:30~14:00 ポスター発表(30;前半) 2階平安・瑞雲
     
14:00~14:30 ポスター発表(30;後半) 2階平安・瑞雲
     
15:30~17:30 WS (120) 3・4階会議室
     
17:45~18:15 閉会・表彰(30) 2階平安・瑞雲
18:15~20:15 懇親会(120) 2階桃源・福寿

全体講演

  1. 血栓溶解促進物質の探索・SMTP の発見と脳梗塞治療薬開発を振り返って
  2. サメから創る最小抗体VNAR

5階大ホールにて

Workshop 全12テーマ

  • 【WS.1.】AI創薬を学ぶ
  • 【WS.2.】化合物ライブラリーの協創:アカデミアと企業の構造DB連携を考える
  • 【WS.3.】スクリーニングカスケードの設定と戦略
  • 【WS.4.】細胞アッセイの自動化
  • 【WS.5.】ラボオートメーション入門
  • 【WS.6.】Cell paintingから始める画像解析
  • 【WS.7.】創薬の課題を語ろう -フェノタイプスクリーニングの現在と未来-
  • 【WS.8.】HT-ADMET
  • 【WS.9.】物理化学測定は使えるのか?
  • 【WS.10.】膜タンパク質生産~ 今年は膜の話をしよう ~
  • 【WS.11.】アッセイ系構築 基礎
  • 【WS.12.】天然物創薬の未来

3階、4階会議室にて

ポスター発表

2階イベントホール 平安・瑞雲にて

企業セミナー

3階、4階会議室にて

企業展示

1階展示ホール及び2階イベントホール 平安・瑞雲にて

 

注記

チャタムハウスルール
Chatham House Rule

・チャタムハウスルールを適用する旨の宣言の下に運営される会議においては、当該会議で得られた情報を利用できるが、その情報の発言者やその他の参加者の身元および所属に関して秘匿する(明示的にも黙示的にも明らかにしない)義務を負うというルール。
(Wikipediaより)

・本研究会では、チャタムハウスルールを適用致します。
・企業秘密を話して下さいという意味では決してありません。
・企業秘密に触れない範囲で、出来る限りの情報交換、意見交換など活発なディスカッションをして欲しいということです。