2019/7/31 スクリーニング学研究会 事務局

開催趣旨

低分子創薬において物理化学分析は、化合物のスクリーニングから最適化まで様々な用途で活用されています。

本チュートリアルは、物理化学分析を初めて実施する方や始めたばかりの方(ビギナー)を対象にした基礎セミナーになり、SPR*1を中心にITC*2, DSF*3, MST*4の4種類の分析技術を取り扱います。

2部構成になっており、第1部では低分子創薬において先の4種類の装置をそれぞれどのように活用するのかについての基礎(ベーシック)を講義いたします。第2部では、各装置を既に活用しているスペシャリストの方と共に、テーブルを囲って自由にディスカッションする時間を設けます。

また参加者の皆様には事前アンケートを実施し、日頃、疑問に思われている内容を募集します。頂いた疑問には講義内容や、テーブルディスカッションにて回答出来るようにしたいと考えております。

今回のチュートリアルは以下の方々の参加を想定しています。

・低分子創薬におけるSPR, ITC, DSF, MSTの基礎を学びたいとお考えの方

・SPR, ITC, DSF, MSTをこれから始めたい、始めたばかりの方

・SPR, ITC, DSF, MSTに関する実験上の悩み、疑問を持たれ、参加者と自由に議論したい方

本チュートリアルを実りあるものにするため、参加登録の際には添付アンケートへの回答をお願いします。 アンケート集計の都合上、9月4日(水)を登録、回答の締切日と致します。

 

【重要】登録頂きました情報は研究会運営のため研究会事務局にて管理し、事務局からの連絡、スクリーニング学研究会主催・共催のセミナー等の案内に利用致します。事前の承諾なく個人情報を第三者に提供することはありません。

*1:Surface Plasmon Resonance
*2:Isothermal Titration Calorimetry
*3:Differential Scanning Fluorometry
*4:MicroScale thermophoresis

 

テーマ 「ベーシック物理化学測定」
主催 スクリーニング学研究会
共催 東京大学創薬機構
日時 2019年9月20日(金) 13:00−19:00
場所 東京大学薬学部本館 西4階408会議室
(https://www.ddi.u-tokyo.ac.jp/wp/wp-content/themes/ddi/doc/408_access_map.pdf
プログラム
13:00  ご挨拶:
スクリーニング学研究会 (東京大学創薬機構) 岡部 隆義
東京大学医科学研究所 長門石 曉
(第1部)  講義形式
13:05 低分子創薬における物理化学測定
13:25 SPR測定(その1)
14:10 Q&A
14:20 休憩
14:25 SPR測定(その2)
14:55 Q&A
15:05 ITC, MST, DSF測定の基礎
15:50 Q&A
(第2部)  ディスカション形式
16:00 各技術に分かれてテーブルディスカッション(前半)
16:50 休憩 & 席替え
17:00 各技術に分かれてテーブルディスカッション(後半)
17:50 全体質疑
18:00 閉会
18:05  懇親会 (19:00 終了予定)
参加費 チュートリアル及び懇親会の参加費は無料
参加資格 企業、大学、研究所に所属されている研究者限定といたします。恐れ入りますがベンダー様のご参加はお断りさせて頂きます。
※1社で複数の方々から申込みがある場合調整させて頂くことがあります。
定員 20 名(定員になり次第締め切ります。)
参加方法&
アンケート送付
連絡先

氏名、所属、連絡先(E-mail アドレス)、及び懇親会参加の有無を明記の上、事前アンケート用ファイルを添付し、下記までお申込みください。
スクリーニング学研究会事務局 濱田 幸宣
(yukinobu.hamada◎gr.tsubakimoto.co.jp)◎をアットマークに替えてください。

受付は終了致しました。

「ベーシック物理化学測定」 事前アンケート用ファイル(Excelファイル)
ダウンロード