【チュートリアル セティ・メディカルラボの評価】
とても良かった 6 32%
まあまあ良かった 13 68%
改善点は多々ある 0 0%

■チュートリアル(セティ・メディカルラボ)への自由意見
・アッセイ系構築の苦労話はとてもためになると思うので次回もお話してほしいです。
・自分で評価系構築する人向けの内容だったため、市販kitを使用している自分には新しい情報はなかった。
 

【チュートリアル GEヘルスケアの評価】
とても良かった 8
まあまあ良かった 3
改善点は多々ある 0

とても良かった 8
まあまあ良かった 8
改善点は多々ある 0

■チュートリアル(GEヘルスケア)への自由意見
・測定手法の組合せ方(見ている現象)の議論
・SPRの原理について理解できた。
・SPR,ITCなどの細かいTips等の詳細が紹介されたため、ためになりました。
・Case Studyは非常に勉強になった。自社での応用を検討したい。
・チュートリアルとしては理解しやすく大変良かった。個人的にはもう少しケーススタディがあってほしかった。

【チュートリアル アクセルリスの評価】
とても良かった 3 17%
まあまあ良かった 7 39%
改善点は多々ある 8 44%

■チュートリアル(アクセルリス)への自由意見
・Demoはあったが具体例が少なかった。
・自社で活用できるかと思いました。
・実際さわりたかった。
・HEOSの仕様、事例について詳細を知りたく思いました。
・製品のデモ時スクリーンの文字が小さくてよく見えなかった。操作部分を拡大して見せてほしかった。
・デモの画面が分かりにくかったです。文字が小さくてほとんど見えなかった。
・時間が内容の割に長く、集中がもたなかった。もう少し実用的な内容を充実してほしかった。
・プレゼンもう少しがんばりましょう。動画での説明は本物より操作が難しいように見えました。スクリーニングwork benchはPJによっては結構カスタマイズが必要気がしますが、そのカスタマイズは簡単なのか。
・デモの画面が分かりにくかったです。文字が小さくてほとんど見えなかった。

【チュートリアル パトコアの評価】
とても良かった 4
まあまあ良かった 4
改善点は多々ある 0

■チュートリアル(パトコア)への自由意見
・Pistoia CSCS Projectについて話が聞けたのはよかった。

【チュートリアル ナミキ商事の評価】
とても良かった 6
まあまあ良かった 14
改善点は多々ある 2

■チュートリアル(ナミキ商事)への自由意見
・よく練れた内容でした。
・どのように化合物ライブラリが作成されているのか分かってよかった。
・作成する際の注意点が聞けたことで、使う私達がどういう点に留意すればよいのかを考えることができた。
・もう少しライブラリの構成に関して専門的な内容を期待していました。
・もう少し深い内容まで話してほしかった。
・前半が退屈だった。
・聞きたいところ、疑問、質問をチュートリアル後の企業展示のところで聞けてよかった。勉強になった。利用したいと思った。
・1時間で60枚以上のスライドでのプレゼンは量が多すぎる。情報量が多すぎてかえって内容が希薄になる。ポイントを絞って商社の立場から見たライブラリー現状のトピックを聞きたかった。

【チュートリアル ベイバイオサイエンスの評価】
とても良かった 10
まあまあ良かった 14
改善点は多々ある 0

■チュートリアル(ベイバイオサイエンス)への自由意見
・小核試験の内容が興味深かったです。データが増えたものを今度のスクリーニング学研究会で見せて頂けるとうれしいです。
・マイクが使えなかったということで、声が聞き取りにくかった。内容は興味深かった。
・声が小さかった。

以上