化学構造式を扱うデータベースとデータ管理の基本、その最新動向

アクセルリス株式会社 ソリューションコンサルティング部 シニアマネージャー 
菅谷信敬(すがやのぶたか)

スクリーニングのみならず創薬研究において、化合物ライブラリを有効的に活用するために、
データベース化することは最も基本的なことです。
マイクロプレート上にどの化合物がアサインされているかという基本情報としての利用や、
ケミカルスペースなどを利用したライブラリの多様性や偏りの解析など、その利用用途はさまざまです。
また、データベース化の恩恵として、スクリーニングなどの評価データと化学構造データを
関連づけることにより、データの再利用性や利便性の向上を図ることができます。

このような検索可能なデータは、スクリーニングのQCチェックや測定機器との連携といったものから、
ターゲットとする化合物とその周辺化合物の特定、活性値の比較や統計的な解析といった
科学的なデータ処理と組み合わせて、さまざまな方法でスクリーニングを支援することができます。

本講習では、化学構造式を扱うデータベースとデータ管理の基本、その最新動向を紹介し、
また、化学構造式を利用したデータ解析、スクリーニングに関わるデータ処理について話をさせていただきます。

以上