化合物ライブラリからみる創薬の流れ

演者

ナミキ商事株式会社 創薬化学品部 宮木 俊明

要旨

創薬研究において化合物ライブラリの利用は欠かせない手段の一つとなっており その黎明期から近年まで様々な「流れ」を色濃く反映させながら構築・維持・利用がなされてきました。

これまで製薬企業等を中心に独自の化合物ライブラリが構築されてきた所から、 近年では公的ライブラリへの拠出や、相互交換など、 産学連携やオープンイノベーションの舞台としても豊富な話題が上がっており、 秘中の秘であった化合物ライブラリの「オープン化」の流れを強く感じます。

一方、スクリーニング手法の多様化が進む中で、 各手法に合わせて化合物ライブラリを無限に拡大していく事は不可能であり、 とかく費用対効果を強く求められる傾向も年々高まりを見せている中で、 「効率化」の流れが強く感じられる様にもなってきております。

本セミナーでは、これらの「流れ」の中で 長年化合物ライブラリを提供してきた商社としての経験と実績をベースに 化合物ライブラリを用いた、これからの創薬研究について、 ヒントとなるようなお話をさせて頂けたら幸いです。